イメージ

従来の指導方法にはとらわれず、常に受講生のため、より良い環境を模索している書道教室です。
少人数制によるひとりひとりに行き届いた指導も行います。
子供から大人まで、書道基礎から、オリジナル作品創作までトータルに学べます。
一人ひとりの自主性を大切した自由な空間です。
チケット制なので、好きな曜日や時間を選択できます。
先生/生徒の垣根がありません。時には先生/生徒が逆転していることもあります。
年1回の作品発表会(10月)を開催します。
書展/美術館などの鑑賞会、特別合宿、研修旅行なども随時企画しています。

世界にたったひとつのあなたの作品。親かめ子かめから発信してみませんか!
まずは、教室の様子を体験してください。今すぐoyakamekokame.comまでご連絡を!


すでに教室に通われている方へ
今月の競書課題はこちらから
教室開講日の確認はこちらから


親かめ子かめ書道教室風景

親かめ子かめ書道教室風景

▲書き初めに向けて

ペン字コース

○デスクペンを使ってきれいな手紙や文書を書きたい方のコースです
(1)ペンの持ち方、姿勢について
(2)ひらがな、カタカナ、数字、漢字の字形,パランスについて
(3)楷書から行書へ
(4)縦書き、横書きなど紙面へのまとめ方
(5)好きな詩などを自由に書いてみる
▼ 費用 ▼ 開講日程

こつこつコース

○毎月発行のテキスト(書芸苑)を使って書の基本を一通り学べます。小中学生にも最適です。毎月の課題をこなすことで、師範の資格をとることも可能です。コース終了後は、一人で書道の勉強続けられる事を目標にしています
(1)用具(文房四宝)、姿勢、心がけについて
(2)用筆法(筆の原理、理論)
(3)点画のバランス
(4)紙面へのまとめ方(間架結構)
(5)古典臨書
▼ 費用 ▼ 開講日程

のんびりコース

○段級や資格獲得などにとらわれることなく、自分のペースで、自由な発想で、毛筆に親しみ、遊び楽しむコースです
(1)用具(文房四宝)について
(2)質疑応答を中心に、添削指導
  ・用筆法(筆の原理、理論)
  ・紙面へ使い方
  ・参考となる古典臨書
(3)創作への展開
  ・さまざまな古典臨書(楷/行/草/隷/篆/かな…)
  ・墨と紙の関係
  ・筆の材質/原理による表情の出し方
   ・その他筆の材質/原理による表情の出し方
▼ 費用 ▼ 開講日程

とことんコース

○書の道は、師範獲得で終わりではありません。ここからが本当の始まり。さらに自分の書を極めるため仲間と一緒に切磋琢磨しましょう。教室の講師代行を有償でお願いする場合もあります。
(1)メンバー間の作品合評会
(2)古典・技術勉強会
(3)個展・展覧会出品練習会
(4)書写等の指導方法
(5)その他、さまざまな企画を模索していきます
▼ 費用 ▼ 開講日程

親子コース

○親子や夫婦、兄弟など家族で一緒に書を楽しみたい方のためのコースです。[ペン字/のんびり/こつこつ/とことん]からお好きなコースをお選びください。親子、別々のコースを選んでも構いません
 ※費用は選んだコースに従います
 ※入会金が一人分免除となります
▼ 費用 ▼ 開講日程

費用

○入会金(初めの一回限り、登録/設定費及び補償金)
○年会費(教室維持運営費・管理費)
○受講費(講師技術料、指導・添削料)
○材料費(筆、硯、紙、墨など)
   の四つからなります。

■入会金

2,000円
 ※入会時一回限り
 ※年度切替時期5月〜6月入会の場合は免除。
 ※また家族で入会の場合は一人分免除

■年会費
(7/1〜6/30)

ペン字コース…6,000円 (月500円)
のんびりコース…6,000円 (月500円)
こつこつコース…14,000円 (月500円+テキスト費700円)
        …小学生以下11,400円 (月500円+テキスト費450円)
とことんコース…37,000円 (月3,100円)
親子コース…親子それぞれ、上記コースから選択してください
 ※毎年6月10日までに次年度(7/1〜6/30)分を一括納入
 ※年度途中での入会の場合は、月割りで計算して納入
  年度切替時期5月〜6月入会の場合は次年度分も一緒に納入
  例: 5月入会…14ヶ月分 6月入会…13ヶ月分 7月入会…12ヶ月分
               :
     2月入会…5ヶ月分 3月入会…4ヶ月分 4月入会…3ヶ月分

■受講費

一回2時間…1,000円(チケット10枚綴り…10,000円を購入)
 ※泉中央会議室(大)教室は、別途、会場費(500円)の負担をお願いします
 ※アークオアシス教室は 月謝制(月2回 2時間ずつ)…4200円
  詳しくは、アークオアシスデザイン仙台泉店 022-771-2080 まで

■材料費

筆、硯、墨池、文鎮、下敷きなどの用具、および紙、墨などの消耗品は各自で用意してもらいますが、わからない場合は、遠慮なく聞いてください。また教室でも必要最低限の導入セットは用意していますのでご利用ください(価格はその時々で変化しますが、5000円程度と考えてください)

開講日程

教室の場所および曜日、時間は以下の通りです(各月2回、第一週と第三週)
その他の曜日/時間をご希望の場合は、お問合せください
▼ 書道教室申込フォーム
◎…最適  ○…適  △…可
曜日・時間   会場
水曜日 ペン字 のんびり こつこつ とことん  
10:00〜12:00 高森教室
(月2回第1,3)
14:00〜16:00 高森教室
(月2回第1,3)
18:00〜20:00 高森教室
(月2回第1,3)
木曜日 ペン字 のんびり こつこつ とことん  
10:00〜12:00 アークオアシス
(月2回第1,3)
14:00〜16:00 高森教室
(月2回第1,3)
土曜日 ペン字 のんびり こつこつ とことん  
10:00〜12:00 市民センター
高森・桂
(月2回第1,3)
14:00〜16:00 泉中央駅ビル
大会議室
(月2回第1,3)
◎…最適  ○…適  △…可
▼ 費用 ▼ 書道教室申込フォーム
持ち物

書道用具一式(筆・墨・紙・硯・文鎮・下敷きなど)
初めての方は教室で実費にてお譲りしていますので不要です。